top of page

炭水化物ばかり食べたくない!ダイエット中の機内食ってどうしたらいいの?

楽しい海外旅行。飛行機に乗るのは嫌いじゃないけど、機内食っていつも炭水化物祭りなんだよね…とうんざりしている人、いませんか?わたしもかつては飛行機=炭水化物というイメージが強かった一人でした。だってご飯にパンに下手したらポテトサラダなんて出てきちゃったりするし。さらにデザートは甘いケーキ…。だから飛行機ってご飯食べたくないんだよなぁ、なんて思ったりしませんか? 実はダイエット中でも機内食を楽しめる裏技があるんですよね。


特別機内食って知ってる?


実は機内食って、リクエストを出すと通常の機内食以外も選べるって、知ってましたか? リクエストを出して選ぶ機内食を、特別機内食と言います。

特別機内食のリクエストは、通常1週間ほど前までにリクエストをするのですが(航空会社によって違いますので問い合わせてみてください)、大抵の航空会社はそれなりの種類の特別機内食を用意しています。

特別機内食の種類は航空会社によってさまざま。例えばデルタ航空では、低脂肪・低コレステロール・低カロリー食や、糖尿病食などがあり、エディハド航空ではフルーツプレートや生野菜プレートがあります。(2016年2月現在)

それ以外にもベジタリアン向けのベジタリアンミールや、グルテンフリーミールを扱っている航空会社も。そして、これは誰でも頼めますし、特に頼む時に理由も必要ありません。ただ、特別機内食をお願いしたい、と伝えればOK。


特別機内食ってツアーでも頼めるの?


特別機内食を頼むのは航空券を定価で買った人だけ…と思っていませんか? 実は特別機内食は、ツアーでも、格安航空券でも、頼むことができるんです。

ツアーで特別機内食を頼みたい場合は、ツアー参加申し込み時に旅行会社のカウンターで相談をしてみてください。WEBで旅行を申し込んだ人はメールか電話で問い合わせを。格安航空券も同様です。

航空会社未定のツアーでも頼めますが、航空会社によって扱っている特別機内食が異なります。その場合はどの航空会社でも扱っているベジタリアンミールあたりを頼むとベストかもしれません。


ダイエット中にオススメの特別機内食

AVML-アジアンベジタリアンミール


ダイエット中にオススメの特別機内食は、ベジタリアンミール(野菜多め)・低カロリーミール・糖尿病食・フルーツプレート・生野菜プレート、あたりがベスト。ベジタリアンミールはお肉なしで野菜多めですが、たまに炭水化物多めの場合もあるので注意が必要です。フルーツプレートと生野菜プレートは扱っていない航空会社も多いので、こちらも要問い合わせ。

エディハド航空のアジアンベジタリアンミール

野菜多めで、通常機内食より炭水化物の量は少なめです。

特別機内食を頼むと、パンも普通のパンではなくライ麦パンや全粒粉のパンになったり、バターも低カロリーのマーガリンに変更されたり、デザートがケーキじゃなくてフルーツになったりする場合が多いので、ダイエットにはうってつけです。

ダイエット中に憂鬱な炭水化物祭りの機内食も、工夫をすれば楽しめちゃうんですよね。困っている方は、ぜひ試してみてくださいね!

Comments


bottom of page