血の巡りを良くすることは、細胞を活き活きと煌めかせ、人生の巡りさえうまくしてくれる。そう思うのです
Vol.7『血の巡りを良くすることがキレイのキーワード』
「あの人老けた??」なんて絶対に言われたくないッッ!! 笑
常日頃から「血」の流れのいい、巡りのいいカラダ作りを意識しています。
顔色が悪い、目の下のクマ、肌荒れ、肩こり、お腹や下半身が冷えやすいなどは、わかりやすく血行が滞っている証拠。血液がドロドロ、、、なんて状態かもしれません。
血液はカラダに必要な栄養や酸素を運んでくれるだけでなく、老廃物も運んでくれるからこそ、日々、血の巡りを良くすることはとても大切な事です。
血行が良くなることで、カラダの隅々にまで栄養や酸素が届き、吹き出物やくすみなどの肌トラブルも改善され素肌が一段と美しくなる。
まるで肌の内側から光を放つような透明感のある眩い肌に。
美しい肌は言わずと知れたキレイの最大の武器。
肌がキレイだとそれだけで幸せな気持ちになれるし、ポジティブなマインドにもなりませんか?
そして細胞一つ一つが元気になることで健康なカラダにもなっていくし、生きる活力だって生まれる。
キレイになりたいっていう意欲も湧いてくるもの。
キレイを作っていくのは自分自身。 日々の様々な努力と要素を組み合わせてこそ。血の巡りを良くすることは美容にも健康にも欠かせないのです。
Atsushi流! 血行を良くする3つのルーティン
1.ほぼ毎日の半身浴(お酒を飲んだ日はパスです。笑)
常温のお水を飲みながら、半身浴でじっくりと湯船につかり1時間ほど体の芯から温めます。
血の巡りを良くするだけでなく、汗もたっぷりとかくことで老廃物を排出してデトックスの時間にも。
お気に入りのバスオイルのいい香りに包まれながら、頭も心もカラダも開放されていくような癒しの時間に。
大量の汗をかくこととでむくみも解消されて一石二鳥です。
《プロデュースしているAOプレシャスバスオイル。優雅なダマスクローズの香りと、浄化の意味を込めて海塩入り》
2.足裏からひざ下までのセルフマッサージ
マッサージが好きすぎて、タイ・バンコクにまで渡り修得したタイ古式マッサージの資格。
脚にはツボやリンパがたくさんあり、足裏からマッサージをすることで全身の血行を促すことが出来ます。
第二の心臓とも呼ばれる、ふくらはぎの筋肉にゆったりと圧をかけていくことで、筋肉内にある老廃物を外に排出して、リンパの流れも血液の流れも良くしてくれる効果が。
凝り固まった筋肉をほぐすことで自律神経も整います。
片足5分程度のマッサージなら簡単楽々、疲れもスッキリと取れるし、冷えも改善されカラダもポカポカになりますよ。 半身浴後の血行が良くなっているときに行うと、さらに効果大!翌朝の目覚めの爽快さが確実に変わってきます。
3.血の巡りを良くする食材の摂取
昨年、漢方養生指導士初級という資格を取ってからは、食事からも血の巡りを良くできるということを知りました。
血の巡りを良くしてくれる食材は、黒豆、小豆、大豆などの豆類、玉ねぎ、にら、ねぎ、らっきょうなどの香味野菜、他ににんにくや生姜、フルーツだとブルーベリーや桃など。
毎日の食事に取り入れるようにしていますよ。
特に女性は生理があるので血行が悪くなりやすい。 滞った血の巡りを良くすることは、冷えの改善だけでなく体脂肪もつきにくいカラダにしてくれます。
血の巡りは生命の巡り
忙しい毎日、①~③のすべては実行できなくても、どれかひとつは出来るはず、いやふたついっときましょう!!(笑)
血の巡り=生命の巡り。
365日、今できることを丁寧に積み重ねていくことがキレイを育んでいくし、健康なカラダも作ってくれる。長い人生、いつだってカラダが資本だって断言できます。
キレイになるとね、「キレイですね。」と褒められて、また頑張ろうとモチベーションが上がり、キレイのスパイラルが形成されていく。
「もっとキレイになりたい!」って意欲が生まれるの♥︎
血の巡りを良くすることは、細胞を活き活きと煌めかせ、人生の巡りさえうまくしてくれる。そう思うのです。
Comments