思い返してみると、30代の自分磨き(外見)は若々しくいるためだったなぁと。 そしてこれからの40代の自分磨きは“自分らしくいるため”なのかなって。 もちろん若々しくもいたいけれど、ただそれだけじゃなくって、もっと自分の生き様全部を磨きたいというか(笑) それはどんな風に生きてきたとか、そういうものが見た目や風貌に表れてくる年代だから。
Vol.4 「アラフォーからは自分らしく」
自分磨きについては前回も書きましたが、思い返してみると、30代の自分磨き(外見)は若々しくいるためだったなぁと。
そしてこれからの40代の自分磨きは“自分らしくいるため”なのかなって。
もちろん若々しくもいたいけれど、ただそれだけじゃなくって、もっと自分の生き様全部を磨きたいというか(笑)
それはどんな風に生きてきたとか、そういうものが見た目や風貌に表れてくる年代だから。
顔に。体に。纏うオーラに。年齢を重ねれば重ねるほどに。
20代って多くの人が就職し始めて、学生の頃とは全く違う世間の荒波にもまれて、落ち込むことがあったとしても、若さ特有の体力もあるので仕事を頑張り、さまざまな事を学んで覚えて成長し始める年代。
30代になるとそれまでは大体みんな似たような環境に居たのに、結婚、出産&子育て、キャリアアップに励み仕事に打ち込む人など、それぞれが自分の道を見つけて変化をしていく、そんな時期ではないでしょうか。

20代の頃とはあきらかに違う肌力や体力の衰えを感じ始めるのもこの年頃だったり。
じゃぁ、40代になってみて。
自分もそうだし周りを見てみても本当に様々で、家庭を持って子育てが中心になる人がいれば、同時に仕事もしている人、または独身を貫いている人、離婚をしてまた新しいスタートを始めた人もいる。
世の中の酸いも甘いも経験し、それなりに仕事も恋愛も経験して。
これからの人生を考えたときに、目指したいのは“自分らしくいられる人生”。
それぞれが選んだ道で、仕事に励むことも、家庭生活やプライベートを充実させることも、独身生活を謳歌することも。すべて自分らしさがあってこそ。
これが正解で、あれは間違いっていうのはないんじゃないかなぁ
100人いたら100通りあるのが人生だから。
自分で選択して築いてきた人生だからこそ責任とプライドを持つ。
人生は前にしか進んでいかないし、過ぎ去ってしまった過去はこれからも変わることはない。
もし過去に失敗したことがあれば、それを教訓にして同じミスはしないようにと学ぶことが出来る。
失敗からしか学べないことって本当にたくさんある。
もし過去に素敵な思い出があって、今もなおそこが居心地良く浸ってしまっている人は、これからの人生でその思い出を越えるような素敵な出来事が起こるように努力をする。
今が、一番いい、、、って常に思える人生を育んでいく。

今年40歳を迎えて。
20代の頃も、30代の頃も、その年代ごとに楽しい思い出がたくさんあるけれど、その頃に戻りたいとは1ミクロンも思いません。
それは、今が一番充実していると断言できるから。
レイヤードしていくように、たくさんの経験と知識を積み重ねていく。
きっとこれからもミスをすることがあるかもしれないけれど、その都度そこから学べばいい。
そしてまたレイヤードを一段重ねて厚みを増やしていく。
人生って、きっと、この繰り返しなのだと思う。だからこそ、面白いし、ずっとチャレンジし続けていきたいし、チャンスも掴んでいきたい。
恋は魂を磨くレッスン♥︎
恋愛っていうのが、いつもなぜか最後になっていたから、実はあまり真剣な恋愛の数は多くないほう。
ま、デートの数は多い方だけれど(←何それーー、笑)恋愛は自分の感情だけでは決められない、相手があっての事だし、ふとした仕草に胸がきゅんとしてときめいたり、会えない時間にせつなくなったり。
時には疑心暗鬼にもなったり。
いろいろな気持ちが交錯して、理性だけではコントロールができないからこそ、自分の本質、いやもっと奥深くの魂を磨く勉強なのだと思う
ポジティブにピュアに
人生のスタートに遅いってない
頭の中のどこかで、仕事もプライベートも恋愛も、全部を手に入れるなんておこがましいって思っていたけれど。
その考えは、40代の訪れとともにサヨナラすることにしました、やっとね。
実際に全部を手に入れて幸せな人達が周りにいて、そうなんだ、全部を手に入れる人生だって必ずあるのだって気付けたからです。
恋愛が出来なかった時期、ただ出会いがないからなのだと考えていたけれど、きっとそうじゃなくって、頭の中にあった恋愛に対して一歩引いていた気持ちが、出会いの機会を減らしていたのではないかって。
頭の中でイメージして、強く思い描くことは、現実になりやすいから。
いいことも、そうではないことも。
これからもずっと自分らしくいられるために。
仕事も、恋も、プライベートも、すべてをハッピーに過ごしていけるように、自己と向き合いイメージングをするようになりました。
毎日寝る前に、頭の中でしっかりとなりたい未来を思い描いて。
ポジティブにピュアに、信じる気持ちは、かならず現実になる。そう思っています。
大器晩成の人生、うん、それもいい。
人生のスタートに遅いってない。一生懸命考えて、行動に移した時がまた新たなスタートだからです。
Comments