「よし、英語の勉強をはじめよう」「今度こそ、あの資格試験に合格しよう」「早起きして朝活なんていいなぁ」もうすぐ秋がやってきますね。勉強の秋、読書の秋、スポーツの秋と言われるように、新しいことを始めるのにもピッタリ。でも、最初の何日かは張り切ってやるのに、あっという間に続かなくなる。私って何てダメなんだろう・・・なんて思う人も多いかもしれませんね。でも、続かないのは、あなたが「ダメ」だからじゃないんですよ。
本当にそれをやりたいと思っている?
via girlydrop.com
よし、「明日から●●をやろう!」と決意したのに、3日が過ぎ、1週間過ぎ、1ヶ月が過ぎる頃には、「やろう」と決意した気持ちがどこかにいってしまった・・ということありませんか?
実は、私、よくあるんです。
よし!って決めたのに、数回やると続けるのが面倒くさくなる(笑)
もしくは、「今日(今回)はいっか」って思って、そのうち、すっかり忘れている。
凹みますよね。あぁ、また、やろうと決めたことが出来なかった・・って。
でも、自分を責める前にちょっと考えてみてください。
それは本当にやりたいと思ったこと?
「〜すべき」で考えたことじゃないですか?
痩せるべき、勉強すべき、スキルを身につけるならこれをすべき・・・・
こんな風に「〜すべき」で始めたことって、元々やりたいことではないので、長続きしないんですよね。
よほど、切羽詰まらないと。
逆に「やりたい!」で始めたことって、意外と長続きします。
続かない・・という方は、まず「本当にやりたいこと?」って自分自身に聞いてみてください。
もし、「やりたい」と思ったことなのに長続きしないなら、「今」はやりたいことじゃないのかも。
やってみたけど、「やっぱり違う」って思ったのかも。
それならそれでいいんです。
「今」やりたいことなのか、どうなのかが大事なのです。
脳は新しいことが、とても苦手
via pixabay.com
脳は新しいことを受け入れるのがとても苦手。
それは、「新しい未知のもの=命の危険がある」と認識するから。
だから、元の安全な場所に戻そうとするんですね。
例えば転職や退職、独立など、その決断が大きなものであればあるほど、脳は全力で元に戻そうとします。
新しい決断をした時に起こる不安や恐怖。
これも「ほら、新しいものは見えないから怖いでしょ。だから元の安心な場所に戻って!」という防衛本能なのです。
だから、不安や怖さを感じても大丈夫。 むしろ、感じることが普通なので、「私はダメなんだ」と思わなくても良いのですよ。
小さな一歩を積み重ね、21日間続けてみる
via photo-ac.com
脳は新しいことが嫌いなら、ずっと続けられないまま?と思うかもしれないですね。
でも、安心してください!
脳は確かに新しいことが嫌いですが、その一方で小さな変化には気づきにくいのです。
だから、いきなり大きなことをやろう!とするのではなく、小さなことを積み重ねていくと良いのです。
例えば、TOEICの勉強をするとして、「毎日20ページテキストを進める!」なんて、自分にとって大きすぎる目標を立てると、たいてい挫折します(笑)
そうではなく、通勤電車の30分に音声を聞く、帰ってから10分だけテキストを開くなどのように、自分に負担にならない目標を立てて、それを積み重ねていくと意外とスムーズに進みます。
そして、一番大事なことは
「出来なかった日があっても自分を責めない」こと。
完璧主義の人ほど、出来ない日があると自分を責めて、「もう、やめた!」となることが多いのですが、自分を責めちゃダメです。
今日は出来なかったね・・と認めて、また次の日から始めたら良いのです。 やめた!って終わりにしたら、そこでオシマイ。
でも、少しずつでも積み重ねていけば、それは必ず糧になります。
21日続けたことは習慣化されると言うので、まずは、21日続けてみてくださいね。
Comments