top of page
プロフィール
参加日: 2018年11月6日
プロフィール
0 件のいいね!数
0 件のコメント数
0 件のベストアンサー数
食生活アドバイザー 佐々木留美
父は日本、母は台湾出身のハーフ。口にするもので心とカラダはつくられていくという両親の考えをベースに日々研究。食生活アドバイザー、フィトテラピー、アロマテラピー、メディカルハーブ検定取得。資格で学んだ知識と台湾の日常生活に根付いた漢方や食養生を生かし、日本人に合うライフスタイルを提案。
記事 (38)

2019年8月15日 ∙ 2 分
月のパワーを味方につけて
月の満ち欠けのリズムは、私たち人間のカラダや肌の新陳代謝、心のリズム、そして女性ホルモンのリズムと同調していると言われています。今回は、その月のパワーと生活の関係をご紹介しましょう。 神秘的なイメージのお月様ですが、その満ち欠けの様を和名で表すと、半月や三日月、弓張月に弦月...
56
0

2019年8月9日 ∙ 3 分
自分に合ったミネラルウォーターの選び方
私たちが何気なく口にしている『水』。カラダの3分の2は水分で構成されています。 人の体内の水分量は約60% 生命の源である水。 私の子供の頃はまさか水を買う時代が来るなんて考えもしませんでしたが、今ではそのときの体調やシーンによって水を選んで買う時代です。...
86
0

2019年6月14日 ∙ 5 分
発酵食品キムチを食べよう!でもそのキムチ、本当に発酵している!?
発酵食品の代表格といえば、お隣韓国の国民食“キムチ“。 日本のスーパーでもお漬け物コーナーのキムチが占める割り合いはかなりなもので、日本でもキムチ好きが多いということがよく分かります。 私もキムチは大好きで、冷蔵庫には必ずキムチを常備というくらい頻繁にいただきます。...
96
0
null
脚本
その他
bottom of page