3月8日よりTENOHA DAIKANYAMA &STYLE RESTAURANTでアルガナッティとコラボレーションしたランチコースがスタートします!一足先にお邪魔してきました。
アルガナッティを使ったランチコースが3/8より期間限定でTENOHA DAIKANYAMAで愉しめる
『味は極上、価格は日常』をテーマに「旬の食材を意識した毎日食べたくなるイタリア料理」
お洒落でハイセンスな街、代官山。
個性的なお店が建て並ぶ中に、ひときわ目立つビジネス&ライフスタイルの創造施設『TENOHA DAIKANYAMA』があります。
そしてこの施設の中にレストラン、ピッツェリア、バールを融合した空間で愉しめるイタリアンレストラン『&STYLE RESTAURANT』でアルガナッティとコラボしたランチが、なんと期間限定で愉しめます!じつは以前『&STYLE RESTAURANT』の後藤シェフにお願いをして、アルガナッティを使ったアペリティフやデザートをイベントのケータリングとして出したことがあるのですが、その時にゲストの皆様からの反響が大きかったのです。
もちろん筆者もいただきましたが、こんな料理の使い方があるんだという発想に驚いたのと、アルガナッティを存分に生かした品々の美味しさとプロの技に舌を巻いたほど。
それもそのはず、『その時季に使う食材の“香り”をお客様にも感じてほしい』をモットーに作る後藤シェフなら、芳醇で香ばしいアルガナッティの魅力を何倍にも引き立たせてくれるわけです!
そして今回ぜひともレストランで、一般のお客様も愉しめるメニューをと企画されたのが
『&STYLE RESTAURANT』と『アルガナッティ』のコラボレーション“Arganati Lunch Course”です。
一足早く試食会に参加させてもらい、コラボメニューを堪能させていただきました♬
【菜の花、シラスのフリッタータとレインボー桜咲鱒のインサラータ 〜アルガナッティとマスカルポーネのムース〜】
“Appetizer 前菜”
静岡県産レインボー桜咲鱒や菜の花といった春を感じる食材と、 相性の良いマスカルポーネチーズをアルガンオイルと共にムースにして 香りや味わいに深みを出しています。 イタリアンパセリとエストラゴンのペーストや、 フルーツトマトと金柑のソースも良いアクセントに。
マスカルポーネチーズとアルガナッティの相性は、もうテッパンです!! レインボー桜咲鱒の旨味に甘く爽やかな金柑の香りと、同じく甘みの強いフルーツトマトのソースが絶品。
【季節野菜、大麦、キヌアのミネストラ 〜アルガナッティ風味のクルトンと共に〜】
“Soup スープ”
季節のお野菜たっぷりの食べるスープです。 イタリア料理のコースでパスタやピッツァではなくスープが主役となっています。 キヌアや大麦を使ってヘルシーな仕立て。 アルガンオイルをクルトンに絡める事でよりオイルの個性が楽しめます。
野菜の味をひとつひとつきちんと堪能できるスープです。 優しい春野菜の恵みをしっかりいただき、アルガナッティを絡めたクルトンを足すと、味と香りに深みが増して2度美味しくいただける、滋味深い食べるスープです。
【金美人参のキャロットケーキ バニラジェラート添え】
“Dessert デザート”
オイルが馴染みやすいように軽めの口当たりに焼き上げました。 スポイトに入れたアルガンオイルで味の変化をお楽しみください。
筆者、個人的にこの一皿の彩りの美しさに思わず幸せのため息が漏れました。
味はもちろん言うことナシに美味しくて、金美人参の軽やかな甘さと香りがふんわり余韻を残すデザートです。
鮮やかなレモンイエローのカラーが春の陽気を表しているような・・・なんといってもこの一皿が登場しただけでテーブルが華やかになります。
「愛でる」とはよく言ったもので、目でも堪能出来るデザートとはまさにこのこと! 黄金色のアルガナッティがまた良く映えるんです。
暖かな陽が降り注ぐモダンな店内で、春の訪れを感じさせる『Arganati Lunch Course』を堪能しながら、素敵なひとときを過ごしてみてはいかがですか。
『Arganati Lunch Course』
¥3,000 前菜、スープ、デザート、カフェ
ご来店の際はレストランに詳細をご確認下さい。
【TENOHA DAIKANNYAMA &STYLE RESTAURANT】
営業時間 : 12:00~23:00
お問い合わせ(TEL) : 03-5784-1640(ご予約もこちらへ)
お問い合わせ(E-Mail) : こちらのフォームよりお問い合わせください
平日:ランチ/12:00~16:00(フードLO15:00)
平日:ディナー/18:00~23:00(フードLO22:00、ドリンクLO22:30)
土日祝/12:00~23:00(フードLO22:00、ドリンクLO22:30)
※ディナー切り替え18:00
今回ご協力いただきましたRESTAURANT CHEFをご紹介!
後藤 大輔 氏 (ゴトウ ダイスケ)
28歳で単身渡伊、料理長、独立の経験を経て料理長に就任。
1972年、東京都生まれ。学生時の居酒屋経験で、料理人の仕事は可能性の大きい世界だと思った。代官山の【キアッケレ】でキャリアをスタートし、28歳で単身渡伊。トスカーナ州などのリストランテにて経験を積んだ後、都内複数の伊料理店の料理長を務める。2011年、広尾に【LA ROSA DEL VIGNETO】を独立開業し、2016.6末までオーナーシェフを務めた。2016年8月より当店の料理長に就任。
Comments