top of page

今月のおすすめアロマオイル ホルモンバランスにアプローチ

心身のバランスをとる精油といわれ、ホルモン分泌や自律神経に働きかけ、女性の揺らぎやすい感情に穏やかにアプローチしてくれるアロマオイルです。

幅広く活用できるローズに似た香りのオイル『ゼラニウム』


甘くローズに似た香りの中に、仄かに透き通るグリーンの香りをしのばせる『ゼラニウム』。

心身のバランスをとる精油と言われ、私の精油ボックスのスタメンでもあります。

香りもさることながら、ローズと共通の成分を含んでいるゼラニウムは、なかなか手が出せない高価なローズ精油に比べて、割と手に入れやすい価格なのも魅力です。

ゼラニウムは単品でもとても良い香りですが、他の精油とブレンドしてもほとんどの精油と相性が良く、私の経験上男女ともにこの香りを嫌う人はまずいませんでした。

なので、自宅に友人を招くときはゼラニウムベースのオイルを焚いてお迎えします。 だいたいの人が、「この香り、良い香りだね!何の香り?」と聞いてもらえると、こちらとしても嬉しい限り。

【主な作用】

・鎮痛 ・鎮静 ・自律神経調整 ・抗うつ ・抗痙攣 ・抗炎症 ・皮脂分泌調整 ・収れん ・止血 ・抗菌 ・抗ウイルス ・抗真菌 ・虫よけ


心へのアプローチ


副腎や視床下部に働きかけ、ホルモン分泌や自律神経のバランスを調整してくれる作用があります。

心の疲労にアプローチしてくれるので、不安やショック、ストレス性の不調を緩和して明るく高揚させてくれます。 更年期の情緒不安定にも穏やかに作用するので、他の精油とブレンドするのも相乗効果があります。


体へのアプローチ


リンパや静脈を強壮してくれるので、利尿作用があり、むくみ予防やデトックスにも効果的です。

ホルモンの働きを調整してくれるので、女性は排卵後から月経までの間のPMS(月経前症候群)の不快症状を軽減してくれます。

またユーカリやラベンダー、クローブなどをブレンドしたものは虫よけ作用があります。


心を穏やかにしてくれる芳香浴レシピ

・オレンジ  2滴 ・ゼラニウム 1滴

アロマポットやディフューザーに上記の精油を落として芳香浴。 なんだか心が落ち着かないと感じる時に穏やかに作用してくれます。

誰かをご自宅に招くときにも、ゲストも方の緊張をほぐしてリラックスさせてくれるのでおすすめです。


むくみスッキリ足浴レシピ

・ジュニパー  2滴 ・ゼラニウム  1滴 ・天然塩    40g

これらをよく混ぜたものを、足首が浸かるくらいの桶などに少し熱めのお湯を入れて足浴をします。 じっとりと額や背中に汗をかくくらいが効果抜群です。(くれぐれも火傷には注意しましょう!)


クーラーで冷えた体を温めるバスソルト

・ゼラニウム  2滴 ・ラベンダー  3滴 ・天然塩    大さじ2

華やかで落ち着いた香りのバスソルトは、クーラーで冷えた体をじんわりと温めてくれます。 特に生理前の不安定な時期の、リラックスアイテムとしておすすめです。

肌のバランスを取り戻すフェイシャルスチーム

洗面器や洗面台に熱湯を入れ、1〜2分冷ましたところにゼラニウム精油を2滴落とします。

火傷に注意して蒸気が当たるように顔を近づけます。頭からバスタオルをかぶると蒸気が逃げず、スチーム効果があがります。 皮脂バランスの調整作用があるので、皮脂分泌が多くなって揺らぎ肌になるときなどにバランスを整えてくれます。

ちょっと面倒くさがりな私は、お湯をはった中にゼラニウム精油を落とし、そこにタオルを入れてホットタオルをつくります。このホットタオルを顔に当てればスチーム効果があります。


【注意】

妊娠中の使用は避けましょう。

香りが強いので、基本的にはブレンド滴数を少量で使用してください。


bottom of page